しまんちゅシネマ

映画ノート

チェンジリング


2008年(米)監督:クリント・イーストウッド出演:アンジェリーナ・ジョリージョン・マルコヴィッチジェフリー・ドノヴァンコルム・フィオール   ジェイソン・バトラー・ハーナー/エイミー・ライアンマイケル・ケリー音楽:クリント・イーストウッド【ストーリー】1928年、ロサンゼルス。シングルマザーのクリスティン・コリンズは、9歳の息子ウォルターを女手一つで育てる傍ら電話会社に勤め、せわしない日々を送っていた。そんな彼女はある日、休暇を返上してウォルターをひとり家に残したまま出勤する羽目に。やがて夕方、彼女が急いで帰宅すると、ウォルターは忽然と姿を消していた。警察に通報し、翌日から捜査が始まる一方、自らも懸命に息子の消息を探るクリスティン。しかし、有力な手掛かりが何一つ掴めず、非情で虚しい時間がただ過ぎていくばかり。それから5ヶ月後、ウォルターがイリノイ州で見つかったという朗報が入る。そして、ロス市警の大仰な演出によって報道陣も集まる中、再会の喜びを噛みしめながら列車で帰ってくる我が子を駅に出迎えるクリスティン。だが、列車から降りてきたのは、ウォルターとは別人の全く見知らぬ少年だった…。
■感想

祝オスカー・ノミネート 主演女優賞候補 アンジェリーナ・ジョリー

今日は主演女優賞にノミネートされたアンジェリーナ・ジョリーの『チェンジリング』を。

クリント・イーストウッド監督の本作は、1920年代のロサンゼルスで実際に起きた事件を元に描かれた真実の物語です。

アンジーが演じるのはロスに暮らすシングルマザーのクリスティン。
ある日、仕事から戻ると一人息子の姿が見えない。
それから5ヶ月後、保護され帰って来た息子は、息子に似た別人だった!
歓びの再会のはずが一転失望へ。「自分の息子ではない」と伝えるものの
警察は動揺により判断ができなくなっているとし、クリスティンの言葉を聞き入れようとしません。



イーストウッドはとにかく見せ方が巧いですね。
息子の名を名乗る少年。彼は本当にウォルターではないのか?
だとしたら、本物のウォルターはどこへ?というミステリータッチで始まり、一気に引きこまれます。

「息子ではない」とのクリスティンの主張は警察の捜査ミスを指摘するもの。
ロス警察は、再捜査をしないばかりか、クリスティンに圧力をかけて来ます。
クリスティンは息子の失踪という悲しみのどん底にありながら、警察を相手に孤独な闘いを強いられるのでした。

息子の生存を信じ待ち続けるアンジーは壊れそうなほど痛々しいのですが、
一方で、警察に挑む強い姿も見せてくれます。
実生活でも養子を含め6人の子供たちの母親ですから、子供を愛する母親の気持ちは誰よりも分るところでしょうね。

クリスティンの闘いを助けるのは、警察の不正を正すことに使命を燃やすブリーグレブ牧師。
ジョン・マルコビッチが知的に演じてます。
その犯人役や、子役たちもとっても巧いですね。

一人の女性が、我が子への愛を貫き、警察という大きな組織の体制を変えることになる。
それがタイトルのもつチェンジリングの意味合いでしょうか。

でも作品中には様々なチェンジリングがしこまれています。

我が子がすり替わってしまうのもそうだし、犯人の心が変わっていくのもそう。
重く辛い作品ですが、最後にクリスティンの中のチェンジリングを見せることで穏やかな後味を残すのも巧いですね。

イーストウッド自身の作曲による音楽は、いつもながら優しく作品に溶け込みます。
それにしても『グラン・トリノ』では自らも主演を務めていたイーストウッド
これほど重い作品を年に2本も撮るという、そのバイタリティはどこから来るんでしょうね。凄いです。


★★★★*