しまんちゅシネマ

映画ノート

恋の掟


おめでとう 第66回ヴェネチア映画祭 男優賞 コリン・ファース

今年の男優賞はトム・フォード監督のアメリカ映画『ア・シングル・マン(原題)』のコリン・ファースでした。
なんとゲイの役とのこと。そう言えば『マンマ・ミーア!』でも何気にゲイの役でしたね。
きっと上手いだろうなぁと想像出来ちゃうのは何故でしょう(笑)

で、コリン・ファースがゲイを演じてる作品をレビューしたかったんですが、見つけられず。。
替わりに今日はこの作品を


1989年(フランス/イギリス)監督:ミロス・フォアマン出演:コリン・ファースアネット・ベニング/メグ・ティリー/フェアルーザ・バーク/シアン・フィリップスジェフリー・ジョーンズ/ヘンリー・トーマス【ストーリー】若き未亡人・メルトゥイユはプレイボーイのヴァルモン子爵と共謀し、自分を裏切った男への復讐を企てる。
■感想
ヴェネチア映画祭特集9本目!
ド・ラクの古典的恋愛小説『Valmont』の映画化。
18世紀フランス貴族社会の頽廃的な愛と性のゲームを描いた古典的恋愛ドラマをミロス・フォアマンが監督したものです。

お気づきでしょうが、スティーヴン・フリアーズ監督の『危険な関係』と同じ原作なんですね。
あっと、わたくし未見ですがm(_ _)m


ストーリーは
若き未亡人がメルトゥイユが、自分を裏切った恋人バスティード伯爵への復讐をはかるべく、社交界きってのドンファン、ヴァルモン子爵にバスティード伯爵の結婚相手で、自分の姪でもあるセシルの処女を奪うように誘いをかけるというもの。
ところが頼みのヴァルモンは人妻トゥールヴェル夫人に夢中だし、はセシルは伯爵の結婚を受け入れながらも、若き音楽講師ダンスニーと相思相愛の関係に。そこでまたまたメルトゥユは一考し‥ というドロドロな展開です。

危険な関係』との人物比較はこんな感じ

メルトゥイユ夫人
グレン・クロース→アネット・ベニング
ヴァルモン子爵 
ジョン・マルコヴィッチコリン・ファース
トゥールヴェル夫人
ミシェル・ファイファー→メグ・ティリー
セシル
ユマ・サーマン→フェアルーザ・バーク 
ダンスニー
キアヌ・リーヴズ→ヘンリー・トーマス

まず主演陣のグレン・クロースがアネット・ベニングに、マルコヴィッチがコリン・ファースになってる時点で
ドロドロ度が薄れるのは致し方ないでしょうかね。

アネット姐さんは、美貌を武器に、したたかかつ巧妙に社交界を操る女ぎつねコンでなければいけないんでしょうが
どうしても可愛らしさが残ります。
コリン・ファースはなかなかカッコいいですが、マルコヴィッチの粘っこさはないでしょうね。
15歳相手に↓こんなことしてしまうプレイボーイ


トゥールヴェル夫人にアプローチし二人の気持ちが通じていくところはロマンティックだったんだけど。。

ただ監督は『アマデウス』のミロス・フォアマンですから、こういう時代物のディテールは素晴らしいものがあります。
街中の大道芸人、市場の様子、劇中上演されるオペラ、ハープシコードを中心としたバロック調の音楽やコーラスも見事で
衣装に至ってはアネット姐さんの美しさもあり、溜め息が出るほど素敵。

フリアーズ版と同時期の製作となったため、フォアマン版が一年遅らせての公開だったことも不利に働いたかもですが
原作に忠実なのはこちらの方らしいです。

全てを牛耳るアネット姐さんの雰囲気故か、陰湿さは控えめ、
驚きのM字開脚で迎えたとしてもしょせん可愛らしく、なぜか明るめロマコメチックではありますが
めくるめく美しさの歴史劇、目の保養になりました。
因にコリン・ファースとメグ・ティリーはこのあと実生活でも恋人同士となり、お子を一人もうけましたが後に破局



邦題ですが、VHS版は『アネット・ベニング恋の掟』、DVDになって『コリン・ファース恋の掟』となってます、、
もうアネット姐さんでは売れないということでしょうか^^;‥ m(_ _)m

★★★*☆