しまんちゅシネマ

映画ノート

それがアメリカ

ケネディ暗殺現場付近のレトロな駐車料金箱

今日は日本からの出張者を連れて、ダラス唯一の観光スポットケネディ暗殺現場にいきました。トップの写真は現場からみたところにある建物。 ↑こちらがツイッターでもつぶやいたけど、 近くの駐車場の入り口にあった料金箱です。 前にきた時には駐車場係がい…

近くの駅で発砲死傷事件

おとといのことだけど、近所の駅で発砲死傷事件がありました。発端はバスの乗車券をめぐるトラブルだったようで、バス運転手に呼ばれた警官に犯人が発砲。逃げる犯人を追い込んだ警官が犯人を射殺。その途中で駅にいた男性が流れ弾を受けて死に、乗客一人と…

チケット売り場の あぁ勘違い

今日は『ミッション・インポッシブル』とセロン嬢の『ヤング・アダルト』を観てきたのよん。で、チケット売り場でのおばちゃんとのやりとり、ちょっと聞いて~w 私は10時の回の『ミッション~』に間に合うように10分ほど前にチケット売り場に行き:『…

アメリカの日本食品事情

先日、てんぷらうどんかぁ?の記事でくろねこちゃんが、日本食品は手に入りやすいの?と訊いてくれました。そこで今日はちょっとだけ、こちらで買える日本食品を紹介します。 まずはお米、いちおうコシヒカリ系ですが、生産地はカリフォルニアなんですね。日…

てんぷらうどん かぁ?? (;゚д゚)ェ

映画記事に辿りつけず、ご訪問も遅れていてすみません。今日は久しぶりに、なんちゃって日本食レストランでランチしてきました。前からのお友達の中には、前回の記事を覚えてくださってる方もいるかなぁ。なんで、なんちゃってかというのは これがうどん?…

パティ先生 &ランチ画像

今の英語のパティ先生とは一年のお付き合い。テキサス育ちで お歳は多分60歳前かなぁ。パティも映画が好きで 二人でレッスンの半分は映画のことを喋ってます。 来週は『ザ・ヘルプ』の感想を語り合う予定だけど先日のレッスンでは、パティの経験を少し話し…

クーポンの達人!

仲良くしてもらってる中国人の友人がいるんですが私は彼女のことをクーポンマスターと呼んでます。なんたって、達人技なんですよ。ということで、今日はその裏技を紹介しますね~。 裏技 その1セールの品物を買う同じクーポンを使うにしても、セールになっ…

おまけつきの新聞

数ヶ月前から、テレビの番組表が有料になっちゃいまして今ではテレビウィークリーを別の袋に入れて配布してくれます。 新聞が届く日曜日(日曜日の新聞しか契約してない)はこのテレビ表を見るのが楽しみなのね。 7時ごろ新聞を取りに行き、まだだなぁと玄関…

演奏会 あれこれ

先週の日曜日、夫の会社の招待でダラスシンフォニーのオーケストラ演奏を聴きにいきました。めずらしく、ダート(電車)を利用。自転車を抱えて乗り込んだ青年がいたのだけど目の前の手すりに設置されたフックに、自転車をひっかけてました。こういう用途が…

竜巻警報

昨日は、夕方からダラス一体はサンダーストームに見舞われ竜巻が渦を巻はじめてるところが数箇所あり、ちょっと緊迫しました。なので、録画途中の『ワイルド・ブラック/少年の黒い馬』を録画途中で止め(泣)、ニュースに釘付け状態。レンジャーズの野球ゲ…

テキサス牛を食らう!

連休の思い出、今日はリアルテキサス牛を食らう!編です。 泥沼体験の翌日、この日は季節はずれの寒い天気になってしまい夕方にはまた雨が降り出した。何もこんな日に・・ではあったのだけどお家ステーキで、テキサス牛を食してもらいました。 お肉はTボーン…

ガレージセール体験!

連休の思い出、今日はガレージセール編です せっかくの機会、親戚にも参加意識をもって楽しんでもらおうと来る前に「何か荷物にならないような不用品があったら持ってきて~」とお願いしてたので、タオルとか、ティッシュカバーとか持ってきてくれました。…

パーソナル・チェックってこんなの

皆さん小切手って使ったことある?ドラマなどで、お金持ちがサラサラっと大きな金額書いてポイっと渡すシーンを見たことあるけど日本の一般家庭ではあまり使いませんよね?小市民の私は一度も見たことなかったよ。 でも アメリカでは支払い方法としては、か…

アメリカのお味噌汁事情

カルチャーショックな日常をお届けする書庫なのにしばらく更新してないわ~。ってことで、今日はお味噌汁のあれこれについてお話しますね。 こちらの日本食店では色んなダウトを見かけるのだけどお味噌汁のダウトとしてはなぜか一緒についてくるレンゲですね…

感謝祭の食卓に

http://i567.photobucket.com/albums/ss114/aadi1295/funscrape/give/179.gif明日は感謝祭です感謝祭といえばターキー(七面鳥)昨年、一昨年と英語のリンダ先生のお宅で、アメリカンな感謝祭を体験したのだけど今年は自分でターキーをグリルすることにしま…

アメリカのハイウェイ あれこれ

えーーっと、たまにはそれがアメリカ記事更新しろ~ってことで、今日はハイウェイ関連を少々。 なんせテキサスは広いですから、ちんたら一般道を走っても目的地に到着できない。なので距離はそれぞれでも、毎日ハイウェイを利用する人も多いはず。日本のとシ…

ゾンビ・ハロウィンのはずが・・・

ハロウィンの夜は、毎年子供たちがさまざまな仮装でトリックアンドトリーティングにやってくるのを楽しみにしてるんですが今年は、直前まで迷った末、例のゾンビ・ウォーキングに行こうと決めました。 ところがですね、駅周辺は寂しいもので、・・・ゾンビパ…

スポーツ店には銃がいっぱい

映画を観る時間がとれず、今日はこんな記事を。 画像は新聞の広告を写したものですどのタイプがお好きですか? って、、そんなことではなく^^; ここ、銃器専門店とかではなく 普通のスポーツ店なんですよ。こちらでは こうして銃がスポーツ店や 大手のス…

インディペンデンス・デイの花火

7/4は独立記念日でしたニューヨークなどの大都会では大きな花火大会が催されます。私の住むところでも 小さいながら 毎年花火があがり地元の人は みんな とっても楽しみにしてるんですよね~。 今年は 開催地に近い教会の駐車場に車を止めました。既にたく…

回ればいいってモンじゃない

MOV02538.MPG近くにもちゃんとした日本食を出してくれるお店もあるんだけど多くの日本食レストランは多分中国系経営の「なんちゃって」なお店。ここも「ジャパン・ハウス」という店名ながら日本はこんなんじゃな~い!と叫びたくなるところです(笑)店の装…

喋るカーナビに翻弄される

いまどきのカーナビって凄いことになってるんですね。 10数年前『タイムコップ』で、ヴァン・ダムが車に乗るシーンで「デスティネーション ホーム」と声で命令してたのを「ほ~」っと見てたのだけどもはやあのシーンは近未来にあらず。 昨日はいわゆる音声…

こ、これがうどん?(T-T)

今日は買い物に出かけて、夕食にショッピング街にあるお寿司屋さんに入りました。と言っても、こちらのお寿司屋さんはカリフォルニア・ロールなどが主流まぁ、日本人からすれば、なんちゃってお寿司屋さんみたいなもの。そんなのは100も承知の私ですが、…

感謝祭に感謝!

昨日はサンクスギビングデイ。今年もまた英語の先生リンダのお家にお呼ばれしてきました。ただし今年はゲストは私だけ。この7年間、生徒とその家族30人以上を招待してサンクスギビングを祝って来たリンダ今年は何かと忙しく準備の時間がとれそうにないか…

ハロウィン☆ハロウィン

今年も無事にハロウィン終了~。天気にも恵まれ、気持ちの良いハロウィンとなりました。旦那出張中につき、今年は一人での対応となり思うように写真撮れなかった~。小ちゃい可愛い子もいたんだけどね~(泣)それでも何とか撮った写真をご披露。お顔が写っ…

「WHITE 白」を使った英語表現

先日の英語レッスンで「WHITE 白」を使った表現を習いました。色を使った表現はたくさんありますね。日本にもすっかり定着しているものとしては工場などの現場で働く労働者を表すブルーカラー(blue collar)に対し知的・技術的労働や事務・販売の仕事につい…

ペットも住民登録!

今日は家の最終的な手続きを終え、新居の鍵を受け取りました。ここまで結構早かった!手続きのあと、お世話になったリアルターのお姉さんと一緒にランチして、そのあと市の役場に住民登録。そこでウケたのは「ペットいますか?いたら一緒に登録します」と言…

家探し、アメリカ事情

今月中に引っ越し予定の我が家ですが、今回ラッキーなことがひとつ。何かと言うと‥家を出る前に家を公開されずにすんだこと。こちらでは家を出ることを伝えた時点で、オーナーは次の借り手を探し始めます。通常、不動産屋さんに依頼するとウェブで情報を公開…

ホームパーティーにお呼ばれ

日曜日は旦那のもと仕事仲間の自宅でのホーパーティーに招かれ行って来ました。早期退職&誕生日のお祝いで、50人ほど集まるらしい。こういう時に考えちゃうのがドレスコードですよね。あんまりかしこまってもいけないけど、ラフ過ぎて失礼になってもなぁ…

大統領就任式 豆知識♪

今アメリカ国民の最大の関心ごと。それは20日に行われるオバマ大統領の就任式です。ま。ブッシュさんがブッシュさんだっただけに^^; 次期大統領に対する国民の期待は最大に高まってるわけで、勿論アメリカ史上初の黒人大統領ということもあって、注目度は…

クリスマスケーキって日本語?

先日の英語レッスンのときに、リンダがクリスマスに関連する英単語の一覧をコピーして持参してくれました。その中に【クリスマス・ケーキ】っていうのがあったんだけど、その時の私たちの会話です。***リンダ:クリスマス・ケーキ‥。こんな言葉聞いたこと…